『湯を沸かすほどの熱い愛』などで知られる中野量太監督の最新作、5月31日(金)公開の映画『長いお別れ』に杉咲花、山田洋次監督ら各界著名人が寄せた感動&絶賛のコメントが到着した。
直木賞受賞作家である中島京子の同名小説を映画化した本作。父の70歳の誕生日。久しぶりに帰省した娘たちに母から告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった。ゆっくり記憶を失っていく父との、お別れまでの7年間。それは、思いもよらない出来事と発見に満ちた日々。蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山﨑努、中村倫也、北村有起哉ら日本映画界が誇る豪華実力派俳優陣の共演で贈る、笑って泣いて、前に進んでいく家族たちの、新たな愛の感動作。
そんな本作には現在、各界著名人の方々から感動&絶賛のコメントが相次いで届いている。「老い、引きこもりという重いテーマを、家族愛という暖かくてユーモラスなまなざしで包んだ傑作。中野量太監督に拍手を送る。」と、若き才能を絶賛するのは日本を代表する映画監督・山田洋次。
『湯を沸かすほどの熱い愛』で中野組に参加した女優・杉咲花は「この映画は愛を乗せたメリーゴーランド。集まったたくさんの人々が、尊く優しい光を目撃する。そしてその帰り道、それぞれの愛しいひとのことを昨日よりももっと大切に想うことができるのだと思う。わたしも、そのひとり。」とコメントを寄せている。
山田洋次(映画監督)コメント
老い、引きこもりという重いテーマを、家族愛という暖かくてユーモラスなまなざしで包んだ傑作。中野量太監督に拍手を送る。
杉咲花(女優)コメント
この映画は愛を乗せたメリーゴーランド。
集まったたくさんの人々が、尊く優しい光を目撃する。
そしてその帰り道、それぞれの愛しいひとのことを昨日よりももっと大切に想うことができるのだと思う。
わたしも、そのひとり。
西田尚美(女優)コメント
月日が過ぎるにつれて、どんどん無防備になっていくお父さんの可愛さに涙。
とても愛おしくなる。あの家族の一員になったかのような錯覚。
私ももっと父と過ごしたかったなぁと、今は亡き父に会いたくなった。
久米宏 コメント
彼は70歳の時 長いお別れが始まった 僕より4歳若い 彼を見送った家族たちも やがてそれぞれの別れの時を迎える
この作品を見ながら 当然のように思った 人は生まれた瞬間から 長いお別れが始まっているのだと
歳を重ねると そんなことまで考えてしまう
綾戸智恵(ジャズシンガー)コメント
妻、娘、孫、と父が作った関係が認知症の感じ方を描く中、父から目線が新鮮やなぁ。恋人な妻、生徒な娘、ダチな孫、でも夫婦が0親等を証明する映画や。なんか深い。
たんぽぽ 川村エミコ(お笑い芸人)コメント
胸が締め付けられながらも、あたたかい気持ちになりました。大きな大きな緩やかな愛の川が家族の根底に流れていて、その川が流れていたら、「きっと、きっと、なんとかなるんだ。」と思いました。厳格なお父さんのままだったら 伝えられなかった事や分からなかった家族の事がそこにはありました。忘れていく日々の中に確かな愛がありました。こうやって思い返していても、また涙が出てきそうです。こんなにも愛くるしいステキな家族に出会えて、感謝です。
茂木健一郎(脳科学者)コメント
認知症の父とのかけがえのない日々。だんだん遠くなるからこそ、愛おしさが募る。豊かな伏線に満ちた美しい映像の中で、名優たちが忘れがたい人生のシンフォニーを紡いでいます。
清川あさみ(アーティスト)コメント
本当の繋がりとは何なのだろう。愛おしくて、笑えて、泣ける、人生の中の大事な何かが見えてくる素晴らしい映画
有田芳生(参議院議員)コメント
青春の輝きや壮年の充実に陰さす家族の老い。共有した想い出が時の流れとともに失われていく人生の哀しみ。
あらゆる世代が直面する時代の課題が美しく描かれている。
生島ヒロシ(フリーアナウンサー)コメント
長いお別れ。何と素敵な表現だろう!言葉、視線、ジェスチャーの中で最も相手に通じないのは言語である。家族の温かい心の絆こそが認知症へのツールである。家族皆で是非観て貰いたい作品だ。
森田豊(医師・医療ジャーナリスト)コメント
ゆっくりと「お別れ」に向かう認知症という病ゆえ、家族は残された時間にありったけの愛を注ぐことができる。
人への愛しさや尊さを教えてくれる珠玉の名作。
柳家花緑(落語家)コメント
人間は、身内によって苦しめられ、でも、その身内から大きな愛を貰いたいと思う。
本気で苦しみ、本気で喜びを与えてくれる存在が家族なんだなぁと、泣きながらこの映画を観て痛感しました。
映画『長いお別れ』は5月31日(金)より全国ロードショー
(C)2019『長いお別れ』製作委員会